2019.01.29

〜中国の今を知る〜第3回:EC市場における新製品消費のトレンド

世界第2位の経済規模を誇り、成長著しいアジアマーケットにおいても最大の消費パワーを持つ中国の現状を様々なデータから読み解くシリーズ〜中国の今を知る〜。第3回のテーマは2018年中国EC市場における新製品消費トレンドについて最新状況をお知らせします。

目次 

  1. 2018年中国ECプラットフォーム新製品購入状況
  2. 新製品購入ユーザー属性
  3. 新製品発売が伸びているカテゴリー
  4. 2019年度新製品のトレンド予測

1.2018年中国ECプラットフォーム新製品購入状況 _____

中国でのEC販売額は総消費額の20%を占める(アメリカ13%)

Tmall(天猫)での新製品売上増加率はTmall全体売上増加率の2倍

新製品販売額は全製品販売額の31%を占める

7500万人の「新品控(新製品好きクラスタ)」

中国でのネットショッピングの普及は急速に進んでおり、今や個人消費の重要なエンジンになっています。2017年の統計によると、すでに総消費額の20%を占めています(アメリカは13%)。また、EC販売総額は7.2兆元(約120兆円)でアメリカの2.5倍に達する世界一のEC大国です。

過去1年間に、Tmallでローンチした新製品の数は爆発的に増加し、20万を超えるブランドが5千万種類の新製品を発表しました。新製品の爆発的増加により、Tmallの商品構成は大きく変化しています。2018年には有名大手ブランドの60%以上がTmallで新製品を発表し、新製品の売上増加率はTmallの平均売上増加率の2倍になりました。Tmall旗艦店の全製品販売額に占める新製品販売額も2016年の23%から2018年は31%に増加しています。

Tmall旗艦店での新製品(服飾品を除く)購入額が、Tmall全体での購入額の25%を超える人を新製品のヘビーユーザーである「新品控(新製品好きクラスター)」と定義すると、過去1年間にTmallでは「新製品好きクラスター」は7,500万人を突破しました。中国メーカーの品質がグレードアップしたことにより、新製品の販売はさらなる成長を見せることが期待されます。

中国統計局のデータをベースにM-telligentが作成
アリ研究員データをベースにM-telligentが作成

2.新製品購入ユーザー属性_____

2〜4級都市に暮らす”85後世代”(1985〜89年生まれ)女性が「新製品好きクラスタ」の標準モデル。多くは沿海地域のトレンド好きママや中産階級のエリート層。

“驚異の90/95後世代”は今後の消費の中心。

2〜4級都市に暮らす85後世代(1985~89年生れ)の女性が「新製品好きクラスタ」の標準モデルで、その多くは沿海地域のトレンド大好きママや中産階級のエリートです。暮らしにはゆとりがあり、自分や家族がよりよい生活を送ることを願っています。新製品のヘビーユーザーのうち女性が70%を占め、Tmallの利用者に占める女性比率の50%を大きく上回っています。また1985〜95年生まれが新製品購入者の47%を占め、Tmall利用者の平均年齢を下回っています。「新製品好きクラスタ」は消費パワーがあり、Tmall平均の2倍以上のお金を使っています。

アリ研究院発表データをベースにM-telligentが作成
出典:Kanter

2020年までに、上層中産及び裕福家庭は2015年の17%から30%に達すると予測されています。約1億世帯が中国の消費の主力になります。

※定義は以下のとおり
 富裕家庭   :月平均消費額2.1万元(約34万円)
 上層中産家庭 :月平均消費額1.1万元(約18万円)
 中産家庭   :月平均消費額6000元(約10万円)
 新興中産家庭 :月平均消費額4000元(約6.5万円)
中低層収入家庭:月平均消費額2000元(約3.2万円)

出典:Boston Consulting Group

“90/95後世代”(1990/95年以降生まれ)は「驚異の90/95後世代」と言われています。現在は総人口の12%に過ぎませんが、Tmall越境ECプラットフォームでの消費額は2013年の14%から2018年の45%に急増しています。

出典:Boston Consulting Group

3.新製品発売が伸びているカテゴリー  _____

“美容スキンケア”、”生活家電”、”3Cデジタル製品”が新製品発売アイテム数も多く、かつ製品のライフサイクルも比較的長くなっています。「新製品好きクラスタ」が好んで購入するこれらのカテゴリーが消費トレンドを引っ張っていることがわかります。

アリ研究員発表データをベースにM-telligentが作成

4.2019年新製品のトレンド予測  _____

Tmall(天猫)は2019年の新製品をめぐる9つのトレンドを発表しました。

  • 視聴体験を極限まで高めるハイビジョン設備
  • スマートホーム・スマート家電   
  • 美容医療型スキンケア製品    
  • 単身者向けに開発されたカプセルコレクション(限定コレクション)
  • 美しさを追求する男性が外見の魅力をアップするための製品 
  • 女性向けに開発されたゲームのハードウェア     
  • 成分配合にこだわったスキンケア製品
  • ダブルネーム商品   
  • 自分らしいこだわりの生活

これらの予測は2019年の新製品市場の重点分野となり、消費トレンドを牽引するとみられます。また各ブランドが若年層のユーザーをより多く取り込む施策を展開することが予想されます。このような中、化粧美容、こだわり日本製品は中国の若年層にも高評価を得ており、中国EC市場を通じて新製品のローンチ、販売をすることは、日本企業が中国市場で成功するためには欠かせない条件となっています。

M-telligent(エムテリジェント)は、成長著しいアジアマーケットにおいて、ますます多様化するクライアントニーズにお応えするため、データ・ドリブンなビジネスアナリシスとマーケティングソリューションのコンサルティングサービスを提供しております。クライアント企業の海外進出、海外展開に際し、調査から施策実施までまでサポートいたします。